- 仕上がりサイズ
 
- 40mm~80mm
 
- 配送
 
- ネコポス:10個まで330円 ヤマト運輸:こちらをご確認ください
 
- 複数入稿
 
- 4絵柄まで同数割の場合 合計部数でご発注可能
 
 
キーホルダーの種類
 
パーツの種類
 
仕上がりサイズ
 
印刷面と表面加工
 
【印刷面に関しての説明】
裏刷りが出来るものは、透明クリア、ホログラムアクリル限定です。
裏刷りは、市販されているアクリルキーホルダー等の商品でよく見かける印刷方法(絵柄をアクリル越しに見る)です。
裏刷りは、アクリル越しに絵柄を見るため、少し色が沈んだように見えますが、高級感がある仕上がりになります。
表刷りは、全アクリル板で選択することが可能です。
表刷りは、クリアコート加工が出来るものと出来ないものがあります。
透明マット系は、クリアコートインキが絵柄外にも噴いてかかってしまうため、選べないようになっています。
印刷の筋感をかなり改善することが出来て、裏刷りのような高級感が出るため、クリアコート加工が出来る板はクリアコート加工がお勧めです。
カラー/ホワイト/カラーを印刷する為、両面印刷は、透明クリア限定です。
表面の絵柄が裏面に干渉する(インクの膨らみや絵柄が透けて見える)ことがあります。両面印刷による、絵柄の干渉は仕様となります。あしからずご了承下さい。
貼り合わせは1.5mmアクリルと1.5mmアクリルの間に印刷を挟み込む方法です。※一部商品でご選択いただけます。
両面印刷の場合、表面の絵柄が裏面に干渉する(インクの膨らみや絵柄が透けて見える)ことがあります。両面印刷による、絵柄の干渉は仕様となります。あしからずご了承下さい。
縁無し印刷でも原理上剥がれることがなくなりますが、白版を伴う縁無し印刷の場合、カットラインの窪みや膨らみの天にあたる部分が黒~茶色く見える可能性があります。あしからずご了承ください。
 
アクリルの板色
 
追加穴あけ加工
 
穴位置指定
 
白版指定
 
白版の縮小について
 
【白版の縮小に関して】
白色の印刷はカラーと同時に印刷することが出来ず、下地に白の印刷を行った上で、カラーの印刷を行います。
(クリアファイルやアクリル等、裏刷りをする商品は逆順で印刷します)
同時に印刷が出来ないため、白とカラーの印刷にはズレが発生する可能性が高いです。
白版とカラーがズレた場合、絵柄からはみ出すように見えてしまうため、少し気になる仕上がりとなる可能性があります。
このズレに保険をかけるため、白版部分は絵柄のアウトラインより2px程(合計4px)縮小してデータを制作することが可能です。
白版部分を縮小した際には、細線など(例えば髪の毛の先等)の場合は、白版が消えてしまう場合があります。
白版が消えた部分は、視認が難しくなります。処理内容が一長一短の為、お客様にお選び頂いております。
白版を縮めた場合、細かい絵柄の白版が消えても良い
→白版とカラーのズレを防ぐ際に有効です。但し、髪の毛や細い線等、白版が消えるため、絵柄が消えてしまう可能性があります。この点をご了承いただける場合はお選び下さい。白版とカラーのズレは殆ど防ぐことが可能ですが、稀に見えてしまう可能性があります。その際はあしからずご了承下さい。
白版の縮小をせずに製造を希望
→白版を縮小せずに製造します。絵柄の後ろの白版が消える可能性は殆ど無くなりますが、白版とカラーがズレた際に、絵柄の横から少し白版がはみ出します。データが白印刷のみでご希望のお客様もこちらをお選び下さい。
 
カットライン指定
 
フチなし仕上がり
 
OPP個包装
 
個包装は別途料金でご対応可能です。
ご希望されない場合は、エアクッション(プチプチ)で包んだ状態またはOPP袋に複数部まとめた状態での納品となります。
OPP袋は帯電する性質があるため、個包装内に埃が混入する場合があります。あしからずご了承下さい。
 
白色部分の塗りに関しての事項