データで指定できること |
- 一部半透明印刷(白版指定)
- カットラインの指定
- パーツ取付位置の指定
|
できないこと |
- クリア加工の指定
- pngデータでの白版、カットライン、パーツ取付位置の指定
- 表面と裏面で異なった白版、カットライン、パーツ取付位置の指定
|
おまかせ仕様について
psdデータの場合 |
枠線を削除し、絵柄レイヤーのみのデータでご入稿ください
※アクリルスタンドの場合枠線は残してご入稿ください |
pngデータの場合 |
枠線を削除し、絵柄部分以外を透過状態で保存したデータでご入稿ください |
白版について
人物以外の背景を透かせるなど、絵柄の一部に白印刷をご希望の場合、白版データを作成いただく必要がございます。
絵柄のレイヤーと別に、レイヤー名を「白版」としたレイヤーをご用意ください。
- 両面印刷の場合、白版部分は表面と裏面は共通となります。(裏面に指定を入れないで下さい)
- 白版の印刷がなくても、黒や焦げ茶・小豆色・紺色などの濃い色は表面から視認はできます
- 白版指定がない箇所の白色の描写は、透明に仕上がります
カットラインについて
絵柄に沿った形以外の仕上がりをご希望の場合、カットラインデータを作成いただく必要がございます。
絵柄のレイヤーと別に、レイヤー名を「カットライン」としたレイヤーをご用意ください。
穴位置について
キーホルダー取付のための穴あけ位置は、穴指定レイヤーを使ってご指定頂けます。
穴の指定がない場合や、pngファイルでご入稿頂いた場合、弊社が穴あけ位置を判断して制作いたします。
- 赤色(直径2mm)が穴が開く部分です。キャンバス内に穴位置の指定をお願いします
アクリルスタンドの差込口について
テンプレート枠の差込口の位置、形状の変更はできません
- カットライン指定を含め、イラストを斜めに配置された場合も、弊社テンプレート枠線の差込口に準拠しデータを作成いたします
- デザインによって完成時に傾くなどの不備が生じる場合、差込口の位置を弊社にて若干左右に調整いたします
差込口の位置が意図しない仕上がりになった場合も、再印刷や交換の対応ができかねます。
あしからずご了承くださいませ。
両面の原稿について
- 両面印刷の場合、表面に頂いたご指定を基準に制作を進めます。(裏面に指定を入れないで下さい)
- 表裏で濃淡のはっきりしたデータで制作した場合、薄い色の方に濃い色が透けて見える場合がありますが、仕様となります。予めご了承ください。
製品についての免責事項とトラブルシューティングです。ご注文・データ作成前にご確認ください。