シーリングスタンプのデータの作り方 | 同人誌印刷所おたクラブ

シーリングスタンプのデータの作り方

テンプレートサイズ 25mm×25mm 600dpi(pixel:591×591)
仕上がりサイズ 直径25mm

データの作り方

テンプレート端いっぱいまで絵柄を入れることが可能です。
RGBデータでご入稿頂いた場合は、弊社で一度グレースケールに変換後に二値データに変換いたします。
最初から二値データで作成出来る環境の方は、二値データでご入稿頂いたほうが、仕上がりがデータに近くなります。

商品の仕様について

  • 黒くイラストをのせていただいた箇所が、スタンプを押した際に浮き上がる箇所になります。
  • 反転絵柄での入稿は、製造後の使用が非常に難しくなるため、承っておりません。
  • スタンプは、条件によって一部抜けない箇所が出てきます。あらかじめご了承ください。
  • 炉やスプーンなど、市販品のものはおよそご利用いただけますが、すべての実働確認はしておりません。
     お客様のお手元の既製品との相性の問題で生じた損害は責任を置いかねますので、悪しからずご了承ください。
  • 塗装用のペンに関してはこちらを使用しています。
  • 数量に関して、例えば10個を持ち手付き、ワックス付きでご発注いただいた場合、10個のヘッド、10個の持ち手、10個のワックスが届きます。
  • ワックス単体でのご注文はこちらをご利用ください。
  • 使用後、本体を長持ちさせたい場合は、ヘッドを重曹水に浸してから洗浄して下さい。
  • シーリングワックスは単色のものにはすべてにラメが、ミックスカラーは色味によってラメあり、ラメなし、混合されているものがあります。商品画像を御覧いただいて、ご発注ください。

シーリングワックスの色一覧




製品についての免責事項とトラブルシューティングです。ご注文・データ作成前にご確認ください。

製品の免責事項 トラブルシューティング
  • ウエストウイング様
  • メロンブックス様

pagetop