クッションのデータの作り方 | 同人誌印刷所おたクラブ

クッションのデータの作り方

クッションストラップ
テンプレートサイズ 小サイズ:70mm×70mm 200dpi(pixel:551×551)
大サイズ:100mm×100mm 200dpi(pixel:787×787)
仕上がりサイズ 小サイズ:約6cm四方
大サイズ:約9cm四方

ふかふかミニクッション
テンプレートサイズ 200mm×200mm 200dpi(pixel:1575×1575)
仕上がりサイズ 最大約15cm
生地/中綿 ポリエステル 85% アクリル 15%/ポリエステル 100%


ビッグクッション
テンプレートサイズ 380mm×450mm 200dpi(pixel:2992×3543)
仕上がりサイズ 最大約40cm


正方形クッション
テンプレートサイズ 520mm×520mm 200dpi(pixel:4094×4094)
仕上がりサイズ 約50cm四方

カットラインについて

絵柄やテンプレートの枠線に沿った形以外の仕上がりをご希望の場合、カットラインデータを作成いただく必要がございます。
絵柄のレイヤーと別に、レイヤー名を「カットライン」としたレイヤーをご用意ください。

  • ビッグクッションの場合、縫い代の確保のため、カットラインは絵柄より50mm以上離れた位置に作成ください。

両面の原稿について

おまかせ仕様について


各種指定について

表面用のデータは、カットライン指定の有無により必要なレイヤー構成が異なります。
カットラインを指定する場合レイヤー非表示 カットラインを指定しない場合(カットラインおまかせ仕様) レイヤーグループ化
  • カットラインを指定する場合は、イラストと背景を統合したデータをご入稿ください。
  • カットラインおまかせ仕様を選択される場合は、イラストレイヤーからカットラインを作成するため、
    イラストと背景のレイヤーを分けてご入稿ください。

裏面用のデータには印刷したいデザインのみご入稿ください。
各種指定の有無にかかわらず、1レイヤー
クッション(裏面)

クッションストラップのボールチェーン一覧


正方形クッションの生地の種類

生地はポリエステル100%です。

商品の仕様について

  • 日常使用程度の洗濯には耐えられますが、乾燥機は使用しないで下さい。
  • 長期間の使用(特に日焼け)によっても色が薄くなっていく場合がございます。色抜けや紐の劣化を防ぐため、干す際は必ず陰干しするようにしてください。
  • クッション類は、仕上げに生地用両面テープ、アイロンテープを使用する場合があります。
  • ある程度細い線も印刷できますが、細すぎる場合は印刷がつぶれやすくなりますのでご注意ください。 生地への印刷を行いますので、印刷時に生地の中に潜り込んだ白以外の色の繊維が表面に出てしまう可能性があります。 繊維は焼きこむと青や黒の繊維片として残りますが原則仕様としてお通しを行っております
  • 商品の仕様上、入稿データと比べて絵柄が縦横に伸びることがあります。あしからずご了承ください。
  • ビッグクッションは大判印刷のため、黒いスポットや、茶色いスポットが印刷面に入る可能性があります。ある程度までは仕様としてお出しさせていただきます。
  • クッション商品は製造時や梱包、発送時にシワが入る場合がございますが仕様としてお通しを行っております。
  • 焼き付けの際に生地の焼き付け跡が残り細かなシワのように見える場合がございます。製造上発生する内容となりますので仕様としてお通しを行っております。
  • 洗濯は手洗い推奨で、高温を使用せずに陰干ししでご利用ください。
  • 素材は糸やストラップパーツを除き全てポリエステルです。


製品についての免責事項とトラブルシューティングです。ご注文・データ作成前にご確認ください。

製品の免責事項 トラブルシューティング
  • ウエストウイング様
  • メロンブックス様

pagetop