陶器への印刷 – 上下全面印刷マグカップ
▼入稿に関して▼
入稿形式 |
|
納期 |
※通常納期の場合、納品希望日より数日早くお届けする場合があります。 ※コミックマーケット直接搬入に関しては特殊納期のため、1か月ほど前になりましたら【お知らせ】の欄をご参照ください。 |
送料 |
|
最小ロット |
|
データ名 |
|
▼原稿に関して▼
テンプレート サイズ |
|
仕上がり サイズ |
|
モードや色数 |
|
▼入稿前チェックリスト▼
- 枠線が削除されている。
- レイヤーが結合されている。
- サイズや解像度が正しい。
- 仕上がり位置ぎりぎりに重要な文字・絵柄などがない。
- 使用テンプレートが正しい。(カラーマグやハート取っ手マグなどのテンプレートでは制作ができません)
- (店頭制作の場合)来店予定日の前営業日 朝10時までに事前入稿をしている/する予定。
▼製品の仕様に関して▼
- RGB原稿でご入稿頂けます。RGBで作られた原稿はCMYKに変換せずそのままご入稿ください。
※東京店では上下全面マグを制作しておりません。 - 細かすぎる絵柄は、ぼやけたり、視認できない場合がありますのでご注意ください。
- 白インク印刷/白打ちはできません。
- 上下全面印刷の場合、焼付けの色が少し上下左右につく場合があります。また、製作にあたり上下部分の原稿が少し切れたりぼやけたりする可能性があります。予めご了承ください。
- 専用の粘着シートを使用して製造をしておりますので、納品時に少し粘着材が残っている可能性がございます。発送前に出来る限り除去を行っておりますが、もし商品到着時に粘着剤が残っていた場合は、お湯で洗浄するか、優しく消しゴムをかけて除去してください。
- 入荷時に大きさ、色味などの多少の個体差があります。
製造過程(弊社の焼付ではなく工場での生産の段階)で焼成時に気泡が入り、熱で弾けて少しくぼみ(爪楊枝でつついたような跡のようなもの)が付く場合があります。キャラクターの顔など特に重要な場所に入った場合以外は、そのままお出しさせていただいておりますので、悪しからずご了承ください。
(跡が原因となり、使用に問題が発生することはありません) - マグカップが欠けていた、割れていた、ヒビが入っていた等の場合はすぐにご連絡ください。迅速に再制作を致します。
- マグの箱に関して
製作発送の場合、専用の箱に1個ずつ入って納品されます。事前の箱の購入等は必要ありません。
店頭製作の場合、専用の箱に1個ずつ入って納品されます。事前の箱の購入等は必要ありません。 - アナログ原稿(紙媒体での入稿)はお受けしておりません。デジタルデータでご入稿ください。
- 上下全面印刷ができるのは白マグのみとなります。カラーマグやハート取っ手マグに上下全面印刷は出来ません。
▼色味に関して▼
- 色校正やサンプル送付は通常行っておりません。(詳細:よくあるご質問)
- 再発注の色調整に関して
再発注時には、出来る限り前回のものに色味や濃度を近づけますが、印刷機の性質上、100%同じ物にはなりません。 - 淡い色や、淡い色の掛け合わせの色は、色味のズレが発生した場合、目立ちやすくなります。
特に掛け合わせのグレーや、RGB色域の淡い色は、ある程度の色ズレに関しては仕様となります。悪しからずご了承くださいませ。
▼データ作成のご注意▼
必ずお読みください
上下部分の印刷に関して
テンプレート上下の赤い部分は印刷にムラが出る場合があります。濃い色や文字が乗っている場合はかなりぼやけやすくなります。
弊社基準による一定の許容範囲外の場合を除き、仕様となりますので予めご了承ください。
弊社基準による一定の許容範囲外の場合を除き、仕様となりますので予めご了承ください。
テンプレートのガイドや付属品について
▼マグカップの使用について▼
- 電子レンジでもご利用いただけますが、使いすぎたり暖めすぎたりすると劣化をしていきます。湯煎、オーブンでの使用は非推奨ですので、予めご留意お願いします。
- 食器洗い洗浄機でのご利用も可能ではありますが、長持ちさせたい場合は冷水での食器洗いをお勧め致します。
洗い物をする際に、金たわしや目の粗いスポンジで洗うと、コート面ごと印刷が剥がれる可能性があります。出来る限り尖ったものでこすらないようお気を付けください。 - 納品時に、マグ一つ一つに注意事項を書いた紙を同封致しませんので、必要な場合はお客様ご自身で用意して頂きますようお願いいたします。
店頭制作の場合は事前入稿のご協力をお願いします。

※店休日(東京店定休日や年末年始等不定休)は営業日として換算いたしませんのでご注意ください。
事前入稿の方法

ご来店の前営業日 朝10時までにご入稿頂けない場合
印刷上がりのインクが散ってしまう可能性が非常に高く、その場合は品質の保証が出来かねます。※店休日(東京店定休日や年末年始等不定休)は営業日として換算いたしませんのでご注意ください。
▼返品交換について▼
▼以下の仕様は返品交換の対象外となりますのでご留意ください。ヘルプ
ご注文に関して困った際は、こちらを確認してください
- 注文情報に誤りがあった場合
- 弊社までお電話06-6634-2255、もしくはマイページの『メッセージ』欄のお問い合わせフォームより旨をご連絡ください。
一度キャンセル処理をさせていただきまして、再発注を頂くこととなります。
【注】再注文時に弊社にて変更した商品情報や価格は反映されません - データの入稿方法について
- WEB入稿とメディア入稿の2つがあり、いずれもご注文が完了した後にマイページ「注文履歴/データ入稿」より入稿手続き出来る様になります。
【注】ご注文前に入稿手続きは行えません。
■WEB入稿WEB入稿とは、ウェブサイト上から入稿データを直接アップロードする方法で、ご注文が完了した後、マイページ「注文履歴/データ入稿」よりWEB入稿ができるようになります。
■メディア入稿印刷データをご郵送、もしくは直接弊社へお持込みいただく入稿方法がメディア入稿で、配送業者の誤配や紛失、または入稿データの取り違え等を追跡できるよう、ご注文が完了した後、マイページ「注文履歴/データ入稿」より、ご郵送日やご郵送方法などを専用フォームにご入力いただきます。
【注】ご郵送いただきましたメディアの返却はいたしません。 - 間違ったデータを入稿した場合
- 弊社のデータチェックが完了するまでは、マイページ「注文履歴/データ入稿」より再度入稿手続きを行うことができます。
【注】再入稿の際は「入稿に関するご連絡事項」欄にその旨を記載してください。再入稿の際には必ず一部データのみではなく、全データを入稿して頂けますようにお願い致します。
【注】弊社のデータチェック完了後の再入稿、及びキャンセルはできません。 - 見積書の発行方法
- ご希望する商品の価格をクリックすると「お見積書の発行」ボタンがありますので宛名を入力してPDFファイルをダウンロードしてください。
- 請求書の発行方法
- 商品のご注文が完了するとマイページ「注文履歴/データ入稿」よりPDFファイルをダウンロードできるようになります。