布製品印刷 – マウスパッド
▼入稿に関して▼
入稿形式 |
|
納期 |
※通常納期の場合、納品希望日より数日早くお届けする場合があります。 ※コミックマーケット直接搬入に関しては特殊納期のため、1か月ほど前になりましたら【お知らせ】の欄をご参照ください。 |
送料 |
|
最小ロット |
|
データ名 |
|
▼原稿に関して▼
テンプレート サイズ |
|
仕上がり サイズ |
|
モードや色数 |
|
▼入稿前チェックリスト▼
- 枠線が削除されている。
- レイヤーが結合されている。
- 塗り足しまで絵が描かれている。
- 仕上がり線ギリギリに大事な文字・絵柄がない。
- 種類数、枚数が合っているか確認している。
- サイズや解像度が正しい。
▼製品の仕様に関して▼
- RGB原稿でご入稿頂けます。RGBで作られた原稿はCMYKに変換せずそのままご入稿ください。
※大阪店・東京店ともに一定程度のRGBカラー再現が可能です。 - ある程度細い線も印刷できますが、細すぎる場合は印刷がつぶれやすくなりますのでご注意ください。
- 白インク印刷/白打ちはできません。
- 店頭制作の場合、機械の立ち上げのため、最初の1枚を作るまでに30分程度待ち時間が発生することがございます。お時間に余裕を持ってお越しください。
- 生地への印刷を行いますので、印刷時に生地の中に潜り込んだ白以外の色の繊維が表面に出てしまう可能性があります。気になる場合は弊社側で検品をし、再制作をしております。ある程度は仕様となりますので、予めご了承下さいませ。
- 昇華転写商品は、生地が縮みやすく、紙製品に比べて制作時に上下左右のズレ・水平垂直の傾きズレが発生しやすい印刷方法となります。弊社仕様の範疇と判断されるある程度のズレ・傾きはそのままお出ししております。
- 裏面は黒のゴム素材です。納品直後はゴムの香りがしますが、時間とともに薄れていきます。
- 長期間の使用(特に日焼け)によって色が薄くなっていく場合がございます。
- アナログ原稿(紙媒体での入稿)はお受けしておりません。デジタルデータでご入稿ください。
▼色味に関して▼
- 色校正やサンプル送付は通常行っておりません。(詳細:よくあるご質問)
- Webからの発注時(=制作発送)は大阪店の印刷機で製作いたします。
- 再発注の色調整に関して
再発注時には、出来る限り前回のものに色味や濃度を近づけますが、印刷機の性質上、100%同じ物にはなりません。
また、大阪店と東京店で出力時の色味が異なりますので、特にお気を付けください。 - 淡い色や、淡い色の掛け合わせの色は、色味のズレが発生した場合、目立ちやすくなります。
特に掛け合わせのグレーや、RGB色域の淡い色は、ある程度の色ズレに関しては仕様となります。悪しからずご了承くださいませ。
▼返品交換について▼
▼以下の仕様は返品交換の対象外となりますのでご留意ください。- テンプレートの改変、またはテンプレートのサイズや解像度と異なる状態でご入稿した場合。
- データの解像度が足りず、印刷が粗くなってしまった場合。
- 印刷機に由来する微細な位置ズレが生じた場合。
- 弊社仕様の範疇と判断される微細な繊維等が付着していた場合。
- 弊社仕様の範疇と判断される印刷ズレ、傾きが生じた場合。
- データ由来による文字・絵柄の見切れが発生した場合。
ヘルプ
ご注文に関して困った際は、こちらを確認してください
- 注文情報に誤りがあった場合
- 弊社までお電話06-6634-2255、もしくはマイページの『メッセージ』欄のお問い合わせフォームより旨をご連絡ください。
一度キャンセル処理をさせていただきまして、再発注を頂くこととなります。
【注】再注文時に弊社にて変更した商品情報や価格は反映されません - データの入稿方法について
- WEB入稿とメディア入稿の2つがあり、いずれもご注文が完了した後にマイページ「注文履歴/データ入稿」より入稿手続き出来る様になります。
【注】ご注文前に入稿手続きは行えません。
■WEB入稿WEB入稿とは、ウェブサイト上から入稿データを直接アップロードする方法で、ご注文が完了した後、マイページ「注文履歴/データ入稿」よりWEB入稿ができるようになります。
■メディア入稿印刷データをご郵送、もしくは直接弊社へお持込みいただく入稿方法がメディア入稿で、配送業者の誤配や紛失、または入稿データの取り違え等を追跡できるよう、ご注文が完了した後、マイページ「注文履歴/データ入稿」より、ご郵送日やご郵送方法などを専用フォームにご入力いただきます。
【注】ご郵送いただきましたメディアの返却はいたしません。 - 間違ったデータを入稿した場合
- 弊社のデータチェックが完了するまでは、マイページ「注文履歴/データ入稿」より再度入稿手続きを行うことができます。
【注】再入稿の際は「入稿に関するご連絡事項」欄にその旨を記載してください。再入稿の際には必ず一部データのみではなく、全データを入稿して頂けますようにお願い致します。
【注】弊社のデータチェック完了後の再入稿、及びキャンセルはできません。 - 見積書の発行方法
- ご希望する商品の価格をクリックすると「お見積書の発行」ボタンがありますので宛名を入力してPDFファイルをダウンロードしてください。
- 請求書の発行方法
- 商品のご注文が完了するとマイページ「注文履歴/データ入稿」よりPDFファイルをダウンロードできるようになります。