缶バッジ印刷 – 37mm角丸正方形缶バッジ

▼入稿に関して▼
入稿形式 |
|
納期 |
※通常納期の場合、納品希望日より数日早くお届けする場合があります。 ※コミックマーケット直接搬入に関しては特殊納期のため、1か月ほど前になりましたら【お知らせ】の欄をご参照ください。 |
送料 |
|
最小ロット |
|
データ名 |
|
▼原稿に関して▼
テンプレート サイズ |
|
仕上がり サイズ |
|
モードや色数 |
|
▼入稿前チェックリスト▼
- テンプレートの破線が削除されている。
- テンプレートの黒枠線は残してある。
- 絵柄は結合されている、不要なレイヤーは削除してある。
- 仕上がり線ギリギリに大事な文字・絵柄がない。
- サイズや解像度が正しい。
▼製品の仕様に関して▼
- RGB原稿でご入稿頂けます。高精度のカラー再現が可能です。RGBで作成したカラー原稿はCMYKに変換せずご入稿ください。
- インクジェット印刷に透明フィルムタイプでの制作となります。特殊紙やPP加工などは行っておりませんのでご了承ください。
- アナログ原稿(紙媒体での入稿)はお受けしておりません。デジタルデータでご入稿ください。
- 缶バッジの中に、稀に黒い粒のようなものが入る場合があります。これは入荷時点でのフィルムに入っている粒になり、出来る限り目視で判断し除外しておりますが、小さいものなどはそのままお出しすることがございます。悪しからずご了承頂けますようお願いします。
- 缶バッジの原稿は全て手作業でカットをしております。巻きしろの線に沿った絵柄、もしくはギリギリのところに配置されている絵柄は、ズレが発生した場合消えてしまう恐れがあります。
- 別発注の台紙セットは、缶バッジのバックパーツ(ピンの部分)が当たると傷が付く場合があります。
- 素材の性質上、保管状態によって錆が発生する可能性があります。
- 缶バッジの素材が入荷する時点で多少の傷やへこみが入っている場合があります。
使用に耐えられないものだと弊社が判断した場合、処分をしております。多少の個体差が入荷時点で発生しますので、予めご了承頂けますようにお願いします。
▼色味に関して▼
- 本製品はインクジェットプリンターで印刷しております。紙製品等の他商品と色味が大きく変わることがございますが、色味の差異に関してのご意見にはお応えできませんことをご了承ください。
- 色校正やサンプル送付は通常行っておりません。(詳細:よくあるご質問)
- 再発注の色調整に関して
再発注時には、出来る限り前回のものに色味や濃度を近づけますが、印刷機の性質上、100%同じ物にはなりません。
▼データ作成のご注意▼
▼返品交換について▼
▼以下の仕様は返品交換の対象外となりますのでご留意ください。- データの解像度が足りず、印刷が粗くなった場合。
- 印刷機に由来する微細な印刷ズレが生じた場合。
- 弊社仕様の範疇と判断される微細な位置ズレが起きた場合。
- 他媒体に印刷した際と色味が異なる場合。
↓缶バッジの各仕様については画像をクリック!

ヘルプ
ご注文に関して困った際は、こちらを確認してください
- 注文情報に誤りがあった場合
- 弊社までお電話06-6634-2255、もしくはマイページの『メッセージ』欄のお問い合わせフォームより旨をご連絡ください。
一度キャンセル処理をさせていただきまして、再発注を頂くこととなります。
【注】再注文時に弊社にて変更した商品情報や価格は反映されません - データの入稿方法について
- WEB入稿とメディア入稿の2つがあり、いずれもご注文が完了した後にマイページ「注文履歴/データ入稿」より入稿手続き出来る様になります。
【注】ご注文前に入稿手続きは行えません。
■WEB入稿WEB入稿とは、ウェブサイト上から入稿データを直接アップロードする方法で、ご注文が完了した後、マイページ「注文履歴/データ入稿」よりWEB入稿ができるようになります。
■メディア入稿印刷データをご郵送、もしくは直接弊社へお持込みいただく入稿方法がメディア入稿で、配送業者の誤配や紛失、または入稿データの取り違え等を追跡できるよう、ご注文が完了した後、マイページ「注文履歴/データ入稿」より、ご郵送日やご郵送方法などを専用フォームにご入力いただきます。
【注】ご郵送いただきましたメディアの返却はいたしません。 - 間違ったデータを入稿した場合
- 弊社のデータチェックが完了するまでは、マイページ「注文履歴/データ入稿」より再度入稿手続きを行うことができます。
【注】再入稿の際は「入稿に関するご連絡事項」欄にその旨を記載してください。再入稿の際には必ず一部データのみではなく、全データを入稿して頂けますようにお願い致します。
【注】弊社のデータチェック完了後の再入稿、及びキャンセルはできません。 - 見積書の発行方法
- ご希望する商品の価格をクリックすると「お見積書の発行」ボタンがありますので宛名を入力してPDFファイルをダウンロードしてください。
- 請求書の発行方法
- 商品のご注文が完了するとマイページ「注文履歴/データ入稿」よりPDFファイルをダウンロードできるようになります。